ブログ|株式会社OTECH

オフィシャルブログ

🌱 技術がつながる仕事! 異業種からの転職も歓迎【株式会社OTECH|神奈川・大和】

こんにちは、株式会社OTECH(オーテック)です!
私たちは、産業用ロボットのティーチング・設備構築・電気設計・制御盤製作まで一貫対応する技術会社として、
製造現場の「自動化」と「効率化」を支えています🤖

今回は、そんなOTECHで活躍する多くの社員が経験している“異業種からの転職をテーマにご紹介します!

─・─・─・─・─・─・─・─・─

🔧 異業種出身者が多い職場です!

OTECHでは、前職がまったく別業界だったという社員がたくさんいます。
たとえば──

  • 元・自動車整備士
  • 元・電気工事士
  • 元・製造ラインスタッフ
  • 元・ITエンジニア

といったように、「機械やモノづくりが好き」「手に職をつけたい」という気持ちを持って入社した方がほとんどです。
異業種で培った経験が、“現場での柔軟な対応力”“発想力”として生きているのがOTECHの特徴です💪

─・─・─・─・─・─・─・─・─

💡 “つながる技術”が生きるフィールド

ロボットの世界は、電気・機械・IT・設計など、あらゆる技術分野が交差する場所
「前職で培った経験が、別の角度で役立つ」──
そんな瞬間がたくさんあります。

例えば、電気工事の経験がある人は配線設計で強みを発揮でき、
製造現場経験のある人はライン効率の改善提案に役立ちます。

OTECHでは、それぞれの経験を“技術のピース”として活かし、
チームでロボットを動かす仕組みを創り上げるのが魅力です⚙️

─・─・─・─・─・─・─・─・─

👨‍🏫 未経験でも安心のサポート体制

入社後は、先輩技術者が現場でマンツーマン指導!
実際の工場で作業を見ながら、制御の仕組み・安全管理・ロボットの動作原理をしっかり学べます。
資格取得支援制度もあり、スキルアップを会社が全力でサポートします📚

未経験からでも「手に職をつけて長く働ける環境」を整えています。

─・─・─・─・─・─・─・─・─

🌟 未来へ技術をつなぐ仲間を募集!

OTECHの仕事は、ロボットを動かすだけではありません。
“技術と人をつなぐ”仕事でもあります。
だからこそ、異業種出身でも大歓迎✨

「経験を活かして新しい技術分野に挑戦したい」
「モノづくりの最前線で成長したい」
そんな想いを持つ方は、ぜひ一度ご相談ください!

📩 採用エントリー・お問い合わせはお気軽に!
お問い合わせはこちら

🏗️ 現場を動かす裏方! ロボットティーチングの仕事とは?【株式会社OTECH|神奈川・大和】

こんにちは、株式会社OTECHです!
私たちは、産業用ロボットのティーチング・設備構築・制御設計を一貫対応している技術集団です🤖
製造ラインの自動化・効率化を支える“現場の頼れる裏方”として、全国の工場・企業様の生産を支えています。

今回は、その中でも特に注目されている「ロボットティーチングの仕事」についてご紹介します!

─・─・─・─・─・─・─・─・─

💡 ロボットを“動かす”ための頭脳をつくる仕事!

ロボットティーチングとは、ロボットに「どう動くか」を教える仕事。
プログラムを入力し、動作を確認しながらミリ単位で精度を調整していきます。

製造現場では、自動化ラインの立ち上げや改修時に欠かせないポジションであり、
OTECHでは「産業用ロボット」「溶接ロボット」「組立ロボット」など、多様な分野で活躍しています。

「ただ動かす」だけではなく、現場の安全・スピード・精度を考慮した最適な動きをつくり出すのが、OTECHのティーチング技術です⚙️

─・─・─・─・─・─・─・─・─

🧑‍🏭 現場支援や制御設定もワンストップで対応!

OTECHの強みは、“現場対応力”の高さ
ただロボットを動かすだけでなく、
・制御盤の設計・改造
・配線・電気調整
・周辺設備との連携調整
など、現場で必要なすべての要素をトータルでサポートしています。

実際にお客様の工場に伺い、ロボット導入~立ち上げまでをワンチームで担当。
「動かして終わり」ではなく、安定稼働するまでしっかり支えるのがOTECH流です!

─・─・─・─・─・─・─・─・─

🚀 若手・未経験からでも始められる!

ロボットティーチングは、専門知識が必要なように見えますが、
OTECHでは未経験スタートの社員も多数活躍中!
入社後は先輩技術者がしっかりサポートし、現場での実践を通して少しずつスキルを身につけていけます。

“モノづくりが好き” “機械をいじるのが楽しい”
そんな気持ちがあれば、どんどん成長できるフィールドがここにあります🌱

─・─・─・─・─・─・─・─・─

✨ まとめ|見えないけれど、なくてはならない存在

ロボットティーチングはまさに“現場を動かす裏方”。
生産ラインがスムーズに動くのも、精密な製品ができるのも、
その裏で細やかな調整を行う技術者たちの力があるからこそです。

これからの製造業に欠かせない“ロボットの頭脳をつくる仕事”に、
あなたも挑戦してみませんか?🤝

📩 採用エントリー・お問い合わせはお気軽に!
お問い合わせはこちら

 

🎓 資格取得でキャリアアップ!OTECHで未来を創るエンジニアへ

👋 こんにちは!神奈川県大和市の 株式会社OTECH(オーテック) です。
私たちは 産業用ロボットのティーチング(教示作業)から設備構築、稼働まで一貫対応 を行うエンジニアリング企業です。
ロボット産業の拡大に伴い、一緒にスキルを磨き成長していける仲間 を募集しています!


📚 資格を武器に!OTECHの成長環境

産業用ロボットに関わる仕事では、電気・機械・制御・プログラミングなど多くの知識が必要になります。
そこで当社では、資格取得やスキルアップを全力で支援しています💪

・電気工事士

・機械保全技能士

・ロボット関連の専門資格

・CADや制御系ソフトのスキル

これらは、将来どこでも通用する “手に職” となる大きな財産です✨


🛠️ 未経験からでも安心スタート!

「資格なんて持ってない…」という方もご安心ください!
入社後は 基礎から学べる研修制度 と、現場での 先輩の丁寧なサポート があります。

まずは簡単な補助業務からスタートし、経験を積みながら資格取得に挑戦できます。
👉 “やる気があれば必ず成長できる環境” です!


🚀 キャリアステップの一例

・入社1年目:現場での補助作業、簡単なティーチングに挑戦

・2〜3年目:資格取得 → 設備構築や制御盤組立を任される

・その後:プロジェクトリーダーとしてお客様対応・提案も可能

努力がしっかり評価されるので、着実にステップアップできます📈


✨ OTECHで働くメリット

・資格取得支援制度あり

・経験ゼロからでも始められる

・国内外で需要の高い“ロボットスキル”が身につく

・チームで支え合う職場環境


📩 ご応募はこちら!

📞 お問い合わせ:0467-84-8744
📩 応募フォームはこちら!

「資格を取りたい」「将来のためにスキルを磨きたい」
そんなあなたを、私たちは全力でサポートします!

🤖 産業用ロボットと働く最前線!OTECHで未来のエンジニアを募集

👋 こんにちは!神奈川県大和市の 株式会社OTECH(オーテック) です。
私たちは 産業用ロボットのティーチング(教示作業)から設備構築、稼働まで一貫対応 している会社です。
製造業の“未来”を支える最前線で、一緒に成長していける仲間を募集しています!


👀 産業用ロボットとは?

産業用ロボットとは、工場や倉庫などで人の代わりに動く機械のことです。
たとえば…

  • 自動車工場で車の部品を溶接するロボット

  • 組み立てラインでネジを締めるロボット

  • 倉庫で荷物を仕分けるロボット

など、「決められた動きを正確に・休まず・安全に行う機械」 が産業用ロボットです🤖


🔎 ロボットと働く魅力とは?

産業用ロボットは今や工場や物流、医療など幅広い分野で活躍中。
人手不足や効率化のニーズに応え、ますます必要とされる存在になっています。

OTECHで働くということは――
「ロボットが当たり前に動く社会」を作る一員になれる、ということです✨


🛠️ OTECHの仕事の内容

  • ロボットのティーチング:プログラムを組んで動作を教える

  • 設備の設計・構築:機械・配線・制御盤までトータル対応

  • 現場での納入・調整:完成した設備を実際に動かす瞬間に立ち会える

👉 自分が携わったロボットが実際に動き出す達成感は格別です!


💡 未経験でも安心!

「ロボットって難しそう…」と思う方も大丈夫!
OTECHでは研修制度や先輩のサポートがあり、ゼロからでも成長できます。

さらに資格取得支援もあり、
“手に職”をつけたい方にはピッタリの環境 です。


📈 キャリアアップも可能!

  • 入社後はアシスタント業務からスタート

  • 数年でプロジェクトを任されるリーダーへ

  • 将来的には提案や海外案件にも挑戦できます

ただの「作業員」ではなく、未来を創るエンジニアとして成長できます🚀


📩 ご応募はこちら!

📞 お問い合わせ:0467-84-8744
📩 応募フォームはこちら!

ロボットと共に、ものづくりの最前線を担う仲間をお待ちしています!

🏭 【未経験歓迎】製造業の未来を支える!産業用ロボットエンジニア募集

こんにちは!株式会社OTECHです。
製造業界は今、大きな変革期を迎えています。
自動化・ロボット化の導入が進む中で、私たちが募集しているのは 産業用ロボットエンジニア(ティーチングスタッフ)。


⚙️ 自動化の最前線で働く

工場にロボットを導入する際に欠かせないのが ティーチング作業
どんなに高性能なロボットでも、人間がプログラムを教えなければ動けません。

つまりロボットエンジニアは、自動化を支えるキーパーソンなのです!


🔧 主な仕事内容

  • 生産ラインのロボット動作プログラム作成

  • 部品組立に必要な焼き嵌め工程の構築

  • ビジョンシステムを使った画像認識の設定

工場の未来をつくる重要な役割を担えます。


🎓 未経験からでもキャリアUP可能!

OTECHでは、未経験からでもスタートできるようにサポート体制を整えています。

  • 入社後はメーカー研修で基礎を学習

  • 資格取得を会社がサポート

  • 実務は先輩がマンツーマンで指導

安心して エンジニアとしてキャリアを築ける環境 です✨


🌍 社会に必要とされる仕事

自動車、家電、食品など──。
産業用ロボットはあらゆる製造現場で欠かせない存在です。
あなたがティーチングしたロボットが工場で稼働し、社会を支えていきます。


📩 一緒に働きませんか?

「神奈川で安定した仕事を探している」
「未経験からでも専門スキルをつけたい」

そんな方にピッタリの求人です!
ぜひお気軽にご応募ください。

📞 お問い合わせ:0467-84-8744
📩 応募フォームはこちら!

🤖 【求人】ロボット需要急増!ティーチングスタッフが今必要とされる理由

こんにちは!株式会社OTECHです。
近年ニュースでも「人手不足」「自動化」「ロボット導入」といった言葉を耳にする機会が増えてきましたよね。実際に、製造業を中心に産業用ロボットの需要は年々拡大しています。

そんな中で、私たちが募集しているのが ロボットティーチング(教示作業)スタッフ です。


📈 ロボット需要が増えている理由

  • 少子高齢化による人手不足
  • 24時間稼働できる効率化の必要性
  • 高品質で安定した製品を作るニーズ

これらを解決するのが 産業用ロボット
しかし、ロボットはそのままでは動けません。動作を教える「ティーチング」 が必要不可欠なんです。


🤔 ティーチングスタッフの役割とは?

ティーチングスタッフは「ロボットに命を吹き込む」存在。
1コンマ単位の動作をプログラムし、正確に製品をつくるための基盤を作ります。

  • ロボットのプログラム構築
  • ビジョンシステムによる画像認識の設定
  • 焼き嵌め工程など特殊作業の自動化

どれも社会のモノづくりを支える重要な仕事です。


🎓 未経験からでも安心スタート!

「難しそう…」と思うかもしれませんが大丈夫!
当社では 各メーカーの研修スクールで学びながらスキルを身につけられる 体制があります。

  • 入社後に基礎から学べる
  • 資格取得や研修費用もサポート
  • 先輩社員が丁寧にフォロー

安心してスタートできる環境を整えています✨


🌍 社会に必要とされる仕事だからこそ安定!

ロボット需要は今後ますます伸びていきます。
つまり ティーチング技術者は長く必要とされる存在 です。安定性・将来性を求める方にもピッタリ!


📩 ご応募お待ちしています!

「最先端のロボット技術に関わってみたい」
「手に職をつけて長く働きたい」

そんな想いをお持ちの方は、ぜひOTECHで一緒にチャレンジしませんか?
お気軽にお問い合わせ・ご応募をお待ちしています!

📞 お問い合わせ:0467-84-8744
📩 応募フォームはこちら!

『“工場勤務=流れ作業”と思ってたら、大間違いでした💥』 ~ロボット業界の現場は、もっと面白くて奥が深い!~

こんにちは!
神奈川県大和市の【株式会社OTECH】です🏭
私たちは、産業用ロボットのティーチング(教示作業)をはじめ、設備構築や組立、納入までをトータルで手がける技術者集団です👨‍🔧

今回は、「工場勤務って単調そう…」と思っている方にこそ読んでほしい内容をお届けします!


🤔 工場=単純作業…なんて思っていませんか?

「毎日ずっと同じことの繰り返し」
「ボタンを押してるだけの作業」

📦 そんなイメージ、ありませんか?

でも、OTECHの仕事はまったく違います。
むしろ“考える・工夫する・創る”仕事なんです!


🔧 考えて、つくって、動かして。“全部入り”の仕事!

OTECHでは、ロボットのティーチングだけではなく、
🔹 設備の構築
🔹 部品の組立
🔹 現場での調整・稼働立ち上げ

…までを一貫して対応しています。

つまり、
ただ命令を待つ側じゃない。
自分たちが考え、組み立て、動かしていく――
主体的に動く技術者の仕事なんです💡


👥「機械とだけ向き合う仕事」でもありません!

ロボットの前に立つだけでなく、
✔️ お客様との打ち合わせ🗣
✔️ 現場のスタッフさんとの連携🤝
✔️ 設備の引き渡しや説明会にも同席💼

人と関わる場面もとても多いのがOTECHの現場です!

だからこそ、
🎯「黙々よりも、コミュニケーションも大事にしたい」
🎯「チームで動くのが好き」
…そんな方にもピッタリの環境です!


💡「作業員」じゃなく「技術者」になる。

📍 流れ作業じゃなく、自分の判断が活きる仕事
📍 指示通りじゃなく、自分で考える力が求められる
📍 現場で“最終調整”を任されることもある責任あるポジション

OTECHの仕事は、
「製造業」よりも「技術開発」に近いかもしれません。

未経験から始めた先輩もたくさん活躍中!
“作業”じゃなく“技術”を身につけたいなら、ぜひ一度ご覧ください。


🎓こんなサポートあります!

🛠 ゼロから技術者を目指せる環境です!

✅ ロボットメーカーのスクール研修あり
✅ 現場では先輩スタッフが手取り足取りフォロー
✅ 資格取得支援制度も完備💪
✅ 社会保険・交通費・制服など働くための制度も万全◎

📣「やってみたい」を応援する体制、整ってます!


🚀あなたの中の“イメージ”、くつがえしてみませんか?

「工場=ルーティンワーク」なんて、もう古い。

OTECHでは、ロボットに“命を吹き込む”ティーチングから
構築・組立・納入まで、技術をフル活用できるフィールドがあります。

📩 まずは話だけでも聞いてみませんか?
あなたの“思い込み”が“やりがい”に変わる瞬間を、
ぜひ一緒に体感してください✨

📞 お問い合わせ:0467-84-8744
📩 応募フォームはこちら!

『“機械オンチ”でも大丈夫💡ロボットは、教える側の人間が主役です🤖』 ~未経験から“ロボットの先生”になれるって知ってましたか?~

こんにちは!
神奈川県大和市に拠点を構える【株式会社OTECH】です🏢
当社は、産業用ロボットのティーチング(教示作業)🤖をはじめ、設備構築や納入支援までを一貫して行っている技術集団です💪

現在、新しい仲間を募集中です!✨


🤔 ロボットって勝手に動くんじゃないの?

近年、あちこちの工場や倉庫で目にする産業用ロボット🚗📦🍜
でも、あのロボットたち、最初から動けるわけじゃないんです

🧩 いつ
📍 どこへ
⚙️ どうやって動くか

…全部、人間が1つ1つ教えてあげる必要があります!


🎓 ロボットに“命を吹き込む”のが、私たちの仕事!

ロボットに動作を教える「ティーチング」作業は、まさに
“ロボットの先生”になる仕事👨‍🏫

📌 0.1秒単位のタイミング
📌 ミリ単位の位置ズレ
📌 安全性や効率性のバランス

細かな調整が必要な、高度で繊細な技術ですが、だからこそ
やりがいもバツグン!🔥


✨ 未経験スタート、大歓迎!

「ロボット?難しそう…」
「専門知識ないし…」

💡そんなあなたにこそ、読んでほしい!

🏫 各ロボットメーカーのスクールで学べる!
🛠 現場では先輩がしっかりサポート👷‍♂️
📈 ゆっくり成長できる環境で、“ゼロ”からプロに!

🔰むしろ大切なのは、「やってみたい!」という気持ち✨
OTECHは未経験からプロを育てる会社です!


🚀「動かす」だけじゃない、やりがいがここにある!

OTECHの仕事は、ティーチングだけじゃありません!

🔧 構築
📦 組立
🏭 納入
🔌 そして現場での稼働まで

最初から最後までロボットに関わるからこそ――

🌟 自分の手で仕上げたロボットが動く瞬間
🌟 お客様からの「ありがとう」の一言
🌟 日本のモノづくりを支える誇り

全部、自分の仕事として感じられるのがOTECHの魅力です!


🎓こんなサポートあります!

💡 未経験でも安心!
入社後は、各メーカーのスクールで基礎から学べるので、ロボットのことを知らなくても大丈夫🙆‍♂️
現場では先輩がしっかりサポートしてくれるので、少しずつ成長できます。

🛠 スキルアップも全力応援!
・資格取得支援あり(費用のサポートあり)
・メーカー研修への参加OK!
・「もっとできるようになりたい」気持ちを全力で応援します✨

🧢 働きやすさもしっかり整備!
・交通費支給
・社会保険完備
・制服貸与

🌱“ゼロから手に職”をつけたい方にもぴったりの環境です!


📣 ロボットの“先生”、やってみませんか?

ロボットに動きを教える――
それは単なる作業ではなく、「未来をつくる技術」です🌏

✅ 手に職をつけたい
✅ ロボットや機械に興味がある
✅ ものづくりの現場で活躍したい
✅ 未経験から挑戦したい!

…そんな方、大歓迎です!

📩まずは話だけでもOK!
あなたの“やってみたい”を、OTECHでカタチにしませんか?
ご応募、お待ちしています😊

📞 お問い合わせ:0467-84-8744
📩 応募フォームはこちら!

🔧“動かないロボット”を“働く相棒”に変える——そんな裏方の主役になりませんか?

こんにちは、株式会社OTECHです。
私たちは神奈川県大和市を拠点に、産業用ロボットの教示や設備構築、組立・納入までを一貫して行っている技術者集団です。

今回は、「ロボットに命を吹き込む仕事」=ティーチングエンジニアについてご紹介します。


🤖 ロボットって、最初は“ただの機械”なんです

ロボットって聞くと「勝手に動く」「自動で仕事してくれる」そんなイメージ、ありませんか?

でも、現実はちょっと違います。
ロボットは最初、電源を入れても何も動かないただの機械。

そのままじゃ、1ミリも動きません。


👨‍🔧 そこで登場するのが、ティーチングエンジニア

ティーチングとは、ロボットに“動き”を教える仕事です。

たとえば…

  • どういう順番で物を掴むか
  • どこまでアームを伸ばすか
  • どのタイミングで止まるか
    こういった一つひとつの動きを、人の手でプログラムしていくんです。

言わば、“職人の技”をロボットに伝える仕事。
そして、OTECHの技術者はその最前線にいます


🌟 感動するのは、動き出した瞬間

ティーチングを終えて、ロボットが初めて“命を持ったように”動いたとき——
「あ、自分の仕事がこの機械を生かしたんだ」って、実感がわいてくるんです。

何百回やっても、その瞬間は鳥肌モノ。
これは現場でしか味わえない快感です。


🛠️ 未経験でも始められる、奥が深い仕事

「難しそう…」と思われるかもしれませんが、未経験からスタートした先輩もたくさんいます

最初は簡単な作業から、先輩についていきながら実践を積んでいきます。
少しずつ“ロボットに動きを教える感覚”がつかめてくると、どんどん楽しくなってきますよ!


✅ こんな方にピッタリ!

🔹 ロボット・自動化にワクワクする
🔹 機械いじりやものづくりが好き
🔹 地味だけど繊細な作業に向いている
🔹 裏方でも“要”として働きたい

✉ お問い合わせ・ご相談だけでもOK!
お気軽にご連絡ください📞
【TEL】0467-84-8744


📣 「技術者として成長したい」その気持ちがあれば十分です

OTECHでは、教示だけでなく、設備設計や組立にも関われるチャンスがあります。
“ロボットを動かすプロ”として、スキルも視野も広げていきませんか?

裏方だけど、なくてはならない仕事。
それがティーチングエンジニアの仕事です。

 

👥「ひとつの部品じゃ終わらない。全部がわかる、全部をやれる。」

こんにちは!神奈川県大和市に拠点を構える株式会社OTECHです。
私たちは、産業用ロボットの“ティーチング”をはじめ、設備構築・現地組立・納入までを自社で一貫対応している会社です。


💡“一貫してやる”って、実はすごく面白い

ロボット業界に興味がある人の中には、
「ティーチングだけやってみたい」
「設計だけやりたい」
という方もいるかもしれません。

でもOTECHでは、設計から教示、現場での組立・稼働チェックまで全部やります。

🔧 部品を見て終わりじゃない
🔩 組んで終わりじゃない
🧠 動かしてからが本番!

この一連の流れに関われるからこそ、
「ロボットを本当に動かす力」が、丸ごと身につきます。


📈 成長スピードが違う。だから仕事がどんどん面白くなる

たとえば——
「教示作業をしながら、設計者の意図を読み取れるようになる」
「現場でのトラブルにも、自分で対応できるようになる」

こういった実力って、分業制の会社ではなかなか手に入りません。

でもOTECHなら、“全体がわかる技術者”になれる。
それが、業界内でも高く評価されている理由のひとつです。


🌱 未経験からでも、一歩ずつステップアップできます

「そんな高度なこと、自分にできるかな…?」
そう思う方もご安心ください。

最初は先輩がしっかりサポートします。
現場でのOJTや、簡単な作業から少しずつ任せていきますので、
未経験スタートのスタッフも活躍中!


✅ こんな方にピッタリ!

🔧 ロボット・機械に興味がある
🔍 細かい作業や調整が好き
🚀 成長したい・技術を身につけたい
📦 1つの工程じゃ物足りない!と思ってしまう


📣 OTECHで「技術者」としての可能性、広げてみませんか?

産業用ロボットの世界は、どんどん進化しています。
その最前線に、自分の手で関われるチャンスが、OTECHにはあります。

今よりもっと、面白い仕事をしたい。
スキルも、視野も、ひとつ上を目指したい。

そんなあなたからのご応募を、心よりお待ちしています!


✉ お問い合わせ・ご相談だけでもOK!
お気軽にご連絡ください📞
【TEL】0467-84-8744